今月のメッセージ
平成28年8月1日
「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」インフォメーション
皆さんは、暑い夏をどのようにお過ごしですか。
プールにいったり、涼しくなる場所へと行きたくなりますよね。
夏は、一年のうちで最も電気を使用する季節だそうです。
そこで、今日は、お家で、エコに涼しく過ごすためのアイデアを一緒に考えてみませんか。
お子様には「お家でのプール遊び」はいかがですか?お庭やベランダで、プール遊びをすることで、体も冷えて涼しくなりますよね。
また、日本には、打ち水の風習があります。お風呂の残り湯を再利用して、朝夕の涼しい時間帯に打ち水をしてみるのはいかがでしょうか?
この他、最近では、窓やベランダに植物を植えて、カーテン状に育てて、日差しをやわらげているご家庭も多くなっていますよね。育てる植物がキュウリやゴーヤなどの野菜なら、おいしく食べることができます。夏野菜を食べることで、人間の体を冷やす効果があるそうですよ。
こうして考えてみると、夏の涼しい過ごし方には、昔からの生活の知恵も活用することができそうですね。無理をせず、この暑い夏を、ご家族一緒にエコに過ごしてみませんか。
- このメッセージはレディオキューブ(三重エフエム放送株式会社)にて下記の時間帯で放送しております。
・「READY!」(毎週月曜日 8:25~8:27)
・「EVENINGCOASTER」(毎週木曜日 17:48~17:50)