今月のメッセージ
平成28年6月1日
「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」インフォメーション
6月に入りました。先日、気象庁から、今年の夏の長期予報が発表されましたが、今年の夏は暑くなりそうですね。
お互い、エアコンがあるところで過ごす時間が長くなりそうです。
国は、夏のエアコンの温度は、28℃に設定するよう呼び掛けていますが、この温度に設定することは、健康面においてはもちろんのこと、エネルギー資源の節約の観点や地球環境の面からも重要なポイントとなっているようです。ぜひ、28℃を意識してお過ごし願えればと思います。
そして、「少し暑いなあ」と感じる方は、涼しげな服装や扇風機を併せて使うなど、少し工夫をこらしていただき、28℃での快適な空間を作ってみてはいかがでしょうか。
このようにして、エアコンの設定温度を28℃に維持していくことで、エネルギー資源の節約や地球温暖化の原因となっている二酸化炭素の排出を抑えることに寄与できれば地球環境保全にも繋がります。
皆さんのちょっとした工夫や取り組みが地球を守ることになるのです。
エネルギーや環境問題は他人事ではありません。自分自身の問題として考えることが必要です。エネルギーのこと、環境のこと、ご一緒に考えてみようではありませんか!
- このメッセージはレディオキューブ(三重エフエム放送株式会社)にて下記の時間帯で放送しております。
・「READY!」(毎週月曜日 8:25~8:27)
・「EVENINGCOASTER」(毎週木曜日 17:48~17:50)