• HOME
  • 21世紀のエネルギーを考える会・みえについて
  • 会長あいさつ
  • 事業計画
  • 役員紹介
  • 活動内容
  • 会報誌

今月のメッセージ

「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」
~エネルギーと環境について考えてみませんか?~

平成28年5月1日

「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」インフォメーション

 新緑の季節。爽やかな風を感じると、ドライブに出かけたり、アウトドアを楽しみたくなりますね。
 私たちの住んでいる三重県は、山や海という豊かな自然に恵まれています。
 そして、この美しい自然の中で、いよいよ「伊勢志摩サミット」も開催されます。サミット開催によって、さらに、三重県の魅力を世界に発信できたらいいですね。

 さて、この豊かな自然はいつまでも守っていきたいものですが、心配なのは「地球温暖化問題」です。「地球温暖化」の原因は、人間活動による温室効果ガスの増加だといわれていますが、この「地球温暖化」がすすむと、気温が上昇し、局所的な豪雨や記録的な猛暑という異常気象などにより、樹木や植物の生育などにも影響があると言われています。
長い時間をかけて育んできた豊かで美しい自然が、私たち人類によって損なわれることになりかねません。

 「地球温暖化」を防ぐ行動は、私たち人間にしかできないことです。豊かな自然を守るためにも、毎日の生活を、もう一度見直してみませんか?
 例えば、これからの行楽やお買い物などには、エコドライブや自転車や徒歩などを利用することを心がけることも大切ですね。
 また、毎日欠かすことができないエネルギーについて、「温室効果ガスの排出を抑制する」という視点から、水力、バイオマスなどの再生可能エネルギーや原子力をバランス良く活用していくことも大切ではないでしょうか。
 「21世紀のエネルギーを考える会・みえ」では「聴いて」「見て」「感じて」を合言葉に水力、バイオマス、原子力などに関連する施設見学会などの啓発活動も積極的に行っています。ぜひ、みなさんも、エネルギーのこと、地球環境のこと、ご一緒に考えませんか。

- このメッセージはレディオキューブ(三重エフエム放送株式会社)にて下記の時間帯で放送しております。
  ・「READY!」(毎週月曜日 8:25~8:27)
  ・「EVENINGCOASTER」(毎週木曜日 17:48~17:50)

次月のメッセージ 前月のメッセージ

ページトップへ