令和7年度総会で決議された「声明書」の趣旨に沿った内容の要望書を次のとおり提出しました。
中部経済産業局 宛
令和7年7月3日(木)14:00~
中部経済産業局 資源エネルギー環境部 会議室
中窪浩美電源開発調整官
小川謙会長、奈須庄平理事・事務総長、中村肇事務局長
我が国の持続的発展につながるエネルギー施策への理解活動の推進
安全性、安定供給、経済性、環境適合性を確保したエネルギーミックスの実現に向けた諸施策の確実な実施
「第7次エネルギー基本計画」に基づく諸施策の展開
中窪電源開発調整官に要望書を提出する小川会長
中窪電源開発調整官との意見交換の様子
三重県 宛
令和7年7月7日(月)13:30~
三重県庁8階雇用経済部長室
松下功一雇用経済部長
小川謙会長、奈須庄平理事・事務総長、中村肇事務局長
エネルギーや環境問題への理解に資する情報発信と諸施策の推進
脱炭素社会の実現に向けた諸施策の積極的な推進
将来において目指すべき社会を実現する担い手である、次世代層に対するエネルギーや環境教育の積極的な推進
「第7次エネルギー基本計画」に基づく諸施策の展開と県民に向けた理解活動の推進
松下雇用経済部長に要望書を提出する小川会長
松下雇用経済部長との意見交換の様子
三重県議会議 宛
令和7年7月7日(月)14:00~
三重県議会棟3階応接室
服部富男議長、森野真治副議長
小川謙会長、奈須庄平理事・事務総長、中村肇事務局長
エネルギーや環境問題への理解に資する情報発信と諸施策の推進
脱炭素社会の実現に向けた諸施策の積極的な推進
将来において目指すべき社会を実現する担い手である、次世代層に対するエネルギーや環境教育の積極的な推進
「第7次エネルギー基本計画」に基づく諸施策の展開と県民に向けた理解活動の推進
服部議長に要望書を提出する小川会長
服部議長、森野副議長との意見交換の様子